府中のお店大賞は、会員事業所の中から、個性的で魅力ある店づくりを意欲的に行い、市民から親しまれ、
地域商業振興の発展に寄与している優良店舗を表彰するものです。
平成24年5月1日~7月31日まで、【小売・サービス部門】【飲食部門】の部門別で市民から推薦を受け付け、339人の方から375通(104店舗)という多くの推薦をいただきました。その中から、府中のお店大賞審査会[審査委員長:村松潤一(広島大学大学院教授)]による審査の結果、下記のとおり受賞店3店舗が決定いたしました。
大賞 ◆小売・サービス部門◆
会社名: | 株式会社エピ・ドール | ![]() |
【パン製造販売】 | ||
代表者: | 髙尾 裕治 | |
所在地: | 〒726-0002広島県府中市鵜飼町579-3 TEL・FAX 0847-45-2917 |
受賞理由 清潔感のある明るい店内とオシャレなディスプレイで買い物の楽し さを感じられる店作りをしている。季節に合わせたパンを数多く並べており、消費者を飽きさせず、購買意欲をそそる品揃えである。さらに、経営者の食品アレ ルギーに対する知識が深く、さまざまなアレルギー対応の商品が取り揃えられている。 また、POP広告で商品を詳しく説明しており、分かりやすい。このような店舗づくりのハードと品揃えのソフトに加えて、コミュニケーションや情報伝達に 積極的に取り組んでいる。そして、これらを基盤として、さらに、ハート溢れる地域密着の店づくりをしており、高く評価することができる。これからの商店は 設備や品揃えに加えて顧客との双方向の対話を重視すべきであり、その基本を実践する店である。 |
会社名: | チロル | ![]() |
【リサイクル着物・アートフラワー・手芸材料・手づくり雑貨小売】 | ||
代表者: | 槇埜 恭子 | |
所在地: | 〒726-0005広島県府中市府中町740 TEL・FAX 0847-43-2408 |
受賞理由 受賞店はチャレンジショップからの創業である。当初はアートフラワーの教室、 材料を販売する店舗であったが、素材として仕入れ始めた着物が人気を呼び、現在は着物の取り扱いが中心となっている。独自の仕入れ先と、着物に対する目利 きで、圧倒的な仕入れ力を持っている。豊富な在庫量と着物の圧縮陳列により、来店客に「宝探し」気分を提供する。独自性としては、高品質な着物を古着とし て販売するだけでなく、手芸教室を開催するなど、着物を素材として活用する方法を提案している。そして、手芸教室の生徒や顧客がリピーターとなり、ゆるや かなコミュニティの場となっている。さらに、隣地に子ども服や若い女性向け雑貨を取り扱う系列店を開業しており、異なった顧客層を有している。このような 近隣都市にも類を見ない品揃えと、気さくな接客により、隣県からの来店も珍しくない店舗として存在感を示している。 |
大賞 ◆飲食部門◆
会社名: | 環翠堂 | ![]() |
【ギャラリー喫茶】 | ||
代表者: | 小森 紀子 | |
所在地: | 〒726-0013広島県府中市高木町354 TEL・FAX 0847-45-3283 |
受賞理由 蔵を改装した店舗で、店主のセンス、こだわりが随所にちりばめられている。さらに、明るく落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができ、 市外からの来客にも自慢したくなるような店作りである。特に、素材にこだわり、店主自らが育てた野菜や、近隣農家の野菜を使用しているのも特徴的である。 店内はギャラリーや手芸教室としても活用されており、文化の発信、底上げを担っている。大きな丸テーブルを囲んで、来店客同士が仲良くなるなど、コミュニ ティの場となっている。これからのサービス業のポイントは口コミ効果である。規模が小さく、立地に恵まれなくても、顧客がこの店を自分の店として自慢した くなるような店づくりを目指すことで、大手ではできない、中小が最大限強みを発揮できるサービスが提供できる。そのことを実際に示した店である。 |
講評:村松潤一審査委員長(広島大学教授)
「大賞」の実施に際して、5月1日から7月31日の3ヶ月間にわたり、一般市民の皆様方からの推薦を募集しましたところ、『小売サービス部門』で156 通、57店、『飲食部門』が219通、47店、合計で375通、104店の推薦を339人の方からいただきました。
第一回審査会(8月27日)では、二次審査の対象店(実地訪問店)として小売サービス部門5店舗、飲食部門4店舗の計9店舗を選定しました。そして9月に実訪(9月5、7、12日)いたしました。
第二回審査会(10月18日)において最終選考を行い、小売サービス部門2店舗、飲食部門1店舗の受賞店が決定いたしました。審査は本表彰の趣旨である 「個性的で魅力ある店作りを意欲的に行い、市民から親しまれ、地域商業振興の発展に寄与している優良店舗」を踏まえ、厳選かつ慎重に選考が進められまし た。
今回の推薦には、多くの市民の皆様方に参加していただき、前回と同様にその関心と期待の高さに驚きました。特に、対象店舗が地域の消費者と常に接してい る小売・サービス店、飲食店であることから、地域のサービス産業に対する期待が強いことが伺えます。今回の選考においては、品揃えや演出などの小売り・ サービス業の視点に加えて、単にモノを仕入れて品揃えをして販売したり、料理を提供するだけでなく、地域の消費者と積極的に交流したり情報提供などのコ ミュニケーションをする独自の創造的な視点を高く評価いたしました。顧客から「私の店」と人に伝えていただけるような、大型店ではできない取り組みを地域 の消費者は求めており、これが、地域密着の小売業・サービス業の独自性を打ち出せる取り組みだと考えられます。
受賞店にはこれを機会に独自の強みをさらに磨き、地域での存在感を一層高めていただきたいと思います。そして、地域密着の小売業・飲食業のモデルとなっていただきたいと期待しています。
[本件担当]
府中商工会議所 総務チーム
TEL:0847-45-8200
FAX:0847-45-5110
mail:info@fuchucci.or.jp