テーマ「現代の住環境に合った布団を提案」
樫本絹綿㈱ 社長 樫本 健造さん
大正10年創業、寝具寝装品の製造直売の樫本絹綿は、ブライダルからファミリー布団まであらゆる布団を取り扱っておられます。特に羽毛に関しての品質の良さやこだわりは、お客様から大きな信頼を得ています。
―貴社の特徴や心がけていることは
当社は布団の製造直売ということで、お客様の要望に柔軟な対応ができることが強みです。また、信頼が大切ですので、利益優先ではなく、お客様の立場になり、ニーズにあった商品提供を心がけています。
また、住環境にあった布団を提案するようにしており、最近の住宅事情から、密閉度の高い温かいお部屋には羽毛の量を減らすなど寝室の環境にあった布団づくりを行っています。
最近では、「清潔」ということで洗える布団や洗える枕が人気で、アトピ―性皮膚炎の方などから要望もあります。
3月に開催されたB―1グランプリにあわせて「府中焼き型布団」を作成しました。当日は、アウトレット祭りの企業会場として参画、何名か布団を見に来られました。この布団が府中のまちおこしに、少しでもお役に立てたならうれしいですね。
―羽毛ふとんにはこだわりがあるようですね
羽毛は、為替の関係や水鳥の食肉消費量が減少したことなどにより、価格が高騰しています。そのため企業によっては、ひな鳥の小羽根、中古羽毛などを混ぜて布団に入れている所もあるようです。
当社は、ドイツなどヨーロッパの羽毛業者とのパイプがあるため、高品質の羽毛を入手することができます。また国内で洗浄・精製された安心・安全な羽毛です。最高級の羽毛から手ごろなものまで多種類在庫をもっていますので、お客様の予算に応じて、羽毛の品質を厳選して製造しています。
また、営業担当の息子が羽毛製品アドバイザーの資格を持っていますので、お客様には、羽毛について分かりやすく説明し、納得していただくよう努めています。
―府中商工会議所に対してご意見を
町のホットステーションとして、情報発信の基地となるべき所だと思っています。なかなか会議所に行くことができませんが、地区ごとに会員の交流会を開催するなどして、情報交換など異業種交流ができればいいですね。
《事業所紹介》
所 在 地 府中市中須町92-1(℡52-5151・FAX 52-5796)
事業内容 布団類・合繊維製造
従業員 8人