テーマ 『お客さまには豊かな気持ちと夢を、社員には幸せと喜びを与える会社へ』
若葉家具㈱ 社長 井上 隆雄さん
昭和22年創業し、家具メーカーとして家具やインテリアの製造・提案。平成19年にアメリカの広葉樹を使った家具ブランド「kitoki(きとき)」を土井木工㈱と福岡県の大川家具や東京のデザイナーと共同開発。平成24年には同社の1階にあったショールームを改装し、家具を中心に雑貨なども取り扱う「暮らしの音 のとこ」をオープンするなど様々な取り組みをしておられます。
―経営について教えてください
当社は、家具を通じてお客さまの気持ちを豊かに、夢を与えられる会社にしていきたい。また、社員が楽しく、やりがいの持てる職場環境を創ることで、幸せと喜びを感じて貰えるような会社にしていきたいと思っています。どちらも兼ね備えることを目指して日々努力していますが、この2つにゴールはありませんね。
―「暮らしの音 のとこ」について教えてください
府中家具は箪笥などの箱物家具以外にソファーやテーブル、椅子なども取り扱うようになったことが世間に伝わっていないような気がします。当社は、そのことを伝える場として「暮らしの音 のとこ」をオープンしました。「kitoki」としての商品開発や自社で箪笥以外のオリジナル商品を販売することで商品の良さを実際に見て感じてもらうことができ、お客さまからのダイレクトな意見を聞くこともできます。また、定期的にワークショップなどのイベントを開催し、お店を知ってもらうきっかけ作りも行っています。
―今後の目標は(夢は)
今後は “椅子”の生産にもっと挑戦していきたいと思っています。種類や設備、効率、強度などまだまだハードルは高いですが…。
また、家具を通じて快適で夢のある暮らしを提案することを理念に、「家具」=生活雑貨や家も含めた「生活道具」と捉え、将来的には、家具から家の提案ができるようにしていきたいと思っています。そんな思いを一つずつ実現に向けて日々頑張っています。
―府中商工会議所に対してご意見を
イベントを行う際は、地域の人が喜べる内容であることが前提ですが、市外や県外にも情報をもっと発信してほしいと思いますね。地域の方に来ていただくことも大切ですが、業種によって外部に向けて事業をされている事業所もあります。外部の人が集まり、自社の事業にも繋がる仕組み作りができたら良いですね。
《事業所紹介》
所 在 地 府中市高木町1201‐1(℡45‐5816・FAX45‐6080)
事業内容 リビング・ダイニング家具、デザイナー家具、特注家具、家具調仏壇の製造卸・小売
営業時間 事務所:午前9時~午後6時、ショールーム:午前10時~午後6時(ショールームの定休日は木曜日)
従 業 員 25人