テーマ 『からだとこころを緩めてリラックスできる空間をつくりたい』
Aroma Shanti 代表 早川 有香さん
府中商工会議所の商業空間整備事業により、今年6月、府中・町家商店(マイ・TOWNほんど~りみんなの公園横)に“アロマシャンティ”をオープン。早川代表は、JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定のアロマコーディネーター。さらにインドの伝統的医学アーユルヴェーダにも詳しい。植物の精油(エッセンシャツオイル)を使用してこころとからだを調えて健康維持に役立てるアロマトリートメントサロン。メニューは、フェイシャルトリートメント(60分6,000円~)、ボディートリートメント(90分8,000円~)。
―オープンされたきっかけは
以前、仕事の疲労から体調を崩してしまい、その時に体験したヨガやアロマセラピーなどの自然療法が体調改善に繋がりました。現代は、まだまだ女性が仕事と家事を両立させにくいのが現状で、大切な人や家族のために頑張っている女性に、からだとこころを緩めてリラックスできる空間をつくりたいと思ったのがきっかけですね。
また、月に1回ワークショップを行っており、アロマを知っていただく機会になればと思っています。今月は11月8日(土)にみんなの公園で開催される「みんピク」に合わせて、化粧水やアロマクラフト、アロマスプレーなどお好きなものを選んでいただいて手作りするワークショップを行います。(参加費:500円~1,500円)
―心がけていることは
施術前に行うコンサルテーション(面談)を通して、お客さまの体質や生活習慣に合わせた精油とマッサージを組み合わせ、外見だけでなく内面からこころに寄り添うケアができるように心がけております。また、人の手によるマッサージで温もりを感じながら、機械とは違う心地良さでこころもからだも調えていただきたいと思っています。
また、日々のストレスがここに来ると軽くなったと言ってもらえるようなお店にしていくことが今後の目標ですね。お客さまがより良い生活を送るためのお手伝いができればと思います。
―府中商工会議所に対してご意見を
商工会議所の方が仲介人となって、人と人との出会いの場や繋がりをつくるきっかけを作っていただきたいですね。また、商店街の中でコミュニティとして何かできたら良いと思います。今はワークショップなども行っていますが、イベントに合わせて何か新しい企画にも取り組んでみるなど、もっといろんなことに挑戦していきたいですね。
《事業所紹介》
所 在 地 府中市府中町735‐1(℡090‐1901‐0856)
事業内容 リラクゼーションサロン
営業時間 午前10時~午後7時(※前日までに予約が必要です)
定休日 水・日曜日
フェイスブック(https://www.facebook.com/pages/Aroma-Shanti/1458376361071676)